Journal
ジャーナル
blog
おしゃれな積み木
こんにちは。
お子様がいる家庭では、おもちゃが家にたくさんあるのではないでしょうか?
アンパンマンやはらぺこあおむし、キッチンセット、ドクターイエロー・清掃車・ミキサー車などの乗り物、もう少し大きくなると仮面ライダーやプリキュアなどなど。
昔より色や素材や種類など様々なおもちゃが売られていますよね。
特に、現在は知育玩具が人気なように思います。
知育玩具の中でも代表的なものとして積み木があげられます。
モデルハウスにも絵本やお絵描きなどおもちゃを置いていますが、積み木のおもちゃも置いています。
積み木には、キャラクターやビビットな色のこども向けが多いのですが、ご家庭の中には
「こどもも楽しめるけどインテリアとして置いてもかわいいのがいいな」
と思われるご家族もいるのではないでしょうか?
そのときにおすすめなのが、”tumi-isi”です。

こちらの積み木は、1つ1つ職人さんの手によって造られていてすべて奈良県の吉野杉や檜の間伐材や端材を使用しています。
着色・コーティングも全て天然塗料を使用していて、こどもへの安全性も確保されています。
色味も落ち着いている色が多く、こどもが使わなくなったあとでも部屋の中にオブジェとして置けるのではないかと思います。
棚の上や中、窓際などに置いていたらおしゃれですよね。
”tumi-isi”の模倣品もとても多く値段も本家と比較すると安価ですが、何かの節目などに記念として購入することもいいですね。
こうやって語っていると私も自宅に1つ欲しくなりました。笑
皆さんもぜひ一度検索してみてください:-)